愛知県春日井市の産業政策【市町村の政策②】
- 立地サポート行政書士 かわち
- 2020年6月22日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年6月24日
今回も春日井市の産業政策について書き留めたいと思います。
春日井市の凄いところは、
前回のブログで紹介したとおり、その支援策の数の多さ。
これは、一見、政策を足していくだけに見えますが、とんでもありません。
また、数の多さ以外にも凄いところ、春日井にはあります。
まず、
支援策が多ければ多いほど、市の職員が全て把握し、例外規定や、相談の答えを出さなければなりません。また、市民、法人の目的が様々になるため、相談件数も、最多になります。
次に、その支援スピード。
それぞれの支援策について、市の職員がフルサポートしてくれます。
また、新しい政策が出るたびに、市の部長から直接、メルマガで数百社に届けられます。
最近は、2,3日に一度はメルマガが飛び交っています。
次回も市町の産業政策について、書きたいと思います。
Commentaires